かつての仲間との飲み会
先日、大学生のころアルバイトをしていた自宅近くのスーパーの先輩2人、後輩、私の4人で飲み会をしました。
この4人では初めての飲み会でした。先輩二人はまだ、このスーパーで働いています。
異色のメンバーで酒を酌み交わすのは新鮮な感じがしました。
時には異職種の方々と飲み、愚痴を話したり、思い出にひたったりして、ストレスを解消するのもいいですね。
あのころが懐かしいです。青果部に所属してましたが、いろいろと経験しました。つらくて悲しくて楽しい3年2ヶ月だったと思います。
印象深い思い出として、
①万引き犯を捕まえたこと(ジェットコースターに乗るより怖く、人生で一番怖い経験になりました)
②レジや食品部門などのすべての部門を経験できたこと(鮮魚部門も経験できたので魚も三枚にさばけます)
③不審者に追われていた女性を助けたこと(珍失恋話にもなりました)
④売り場の一部を自由に使わせてもらえたこと(一からすべて計画を建てる大変さを学びました)
⑤最高で10連勤があったこと=休日出勤があったこと(他部署部門のヘルプのため)
⑥時給が1円も上がらなかったこと
⑦青果部所属なのに、レジなどの従業員が休んだ時、なぜか私に電話がかかってきたこと(出勤させられました)
⑧よく店の裏口近くの自動販売機で50円ジュースやコーヒーを買って一息ついていたこと
これらはすべて現在の自分につながっていると思います。
電話応対、あいさつの仕方、パソコンの業務などに役立っています。
また今月末に飲み会をする予定です。今度は私が幹事をやります。焼肉になりそうです。
事務員 Y・K