Author Archive

受け入れ状況

2024-12-10

【ブリッジ看護】

午前
午後

【ブリッジ言語聴覚】

午前 × × ×
午後 × × × × ×

【ブリッジ理学療法】

午前
午後

【サテライト看護】

午前 × × × × × × ×
午後 × × × × × × ×

【サテライト理学療法】

午前 × × × × ×
午後 × × × × ×

土日の看護枠についてはご相談ください。
(スタッフ増員により土曜の介護枠を増やしました、ご相談ありましたら対応させていただきます)
言語聴覚士(1名)、理学療法士(2名:1名産休中除く)によるリハビリも、随時お問い合わせください
サテライト堅田も理学療法士(1名:1名育休中除く)が対応しています。

2024年12月10日現在

ブリッジ訪問看護ステーションからのお知らせ

2024-11-23

何時も皆様にはお世話になっております

2024年-2025年年末年始のお知らせをいたします

通常営業終了 2024年12月28日まで
通常営業開始 2025年1月6日からとなります
2024年12月29日 ~ 2025年1月5日の間はスタッフ数を絞って対応させていただきます
(リハビリに関しては対応しておりません)

 

皆様のご理解を賜りますようよろしくお願いいたします

ブリッジ訪問看護ステーション
所長 橋口 倫宏

療養通所alwaysからお知らせ

2024-11-23

平素から皆様には大変ご協力ご理解いただきありがとうございます
さて、ブリッジ訪問看護ステーションと同法人、同敷地内で運営しております、療養通所alwaysについてお知らせをいたします

現在alwaysは療養通所介護(介護保険制度)、生活介護(障害支援)の両軸で運営してまいりましたが本年8月より児童発達支援(放課後デイサービス、日中一時支援)の運営も行うこととなりました
スタッフも看護職3名、介護職5名を主として併設する訪問看護からも協力体制をとりながら新たなスタートを切らせていただきました

スタッフ一同、いかなる障害をお持ちの方でも外の空気に触れ社会の一員として生活を共にするとの想いを込めこれからも運営してまいります

どのように使えばよいのかわからないなどございましたら下記連絡先までお気軽にご相談ください
ご一緒に考えていければと思います

療養通所always
住所:滋賀県大津市追分町16番21号
電話:077-572-8093
担当:マッシュウ葉月

ブリッジ訪問看護ステーション運営規定

2024-09-30

運営規定

運営規定を掲載いたしました

クリックしていただくとPDFが表示されます

 

訪問看護医療DX情報活用について

2024-08-17

訪問看護医療DX情報活用について

  • 看護師等が居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して訪問看護・指導を実施しています。
  • マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

伝えることの難しさ

2024-06-12

訪問看護や、療養通所を利用されようとする方に、私たちはどんなことができますよ、こんなことをさせていただきますよと介入前にご説明させていただきます。

でも私たちはわかっていただけているつもりで説明を行っていますが実際始まってみると、十分伝えられていなかったことが判明します。

お一人お一人のニーズをとらえているつもりでこちらから一方的に話をすすめてしまっているんだなぁ~と感じてしまうことが多々あります

折角お出会うことができ少しでも生活の改善や、精神的支えになれる機会を得られたのに、たった数分でお話をさせていただくだけでは十分伝わらないですよね。

私たちのことをもっと知ってもらうことができるためにスタッフがパンフレットを作成してくれました。

いかに簡潔明瞭に私たちができることを伝えられるかがコンセプトです

今後しっかりと説明を行ったうえでパンフレットを読み返していただき私たちに何ができるのかをご理解していただきたいと思います

少し大きめの読みやすいパンフレットができました。

ケアマネージャーさん方ももし事前説明するのに活用したいと思われるのであればお声がけください

チーム一丸となって活用していきたいと思います

所長

滋賀県警警察犬嘱託式

2024-04-27

先日滋賀県警察警察犬嘱託式が執り行われました

当事業所所属のハルさんも無事試験に合格し、三期目の嘱託をお受けすることとなりました

行方不明者を捜索する”地域捜索”という任務に就きます

私たちが関わる高齢者で増えている認知症の方が突然行方不明になる事案も増えています

そのような方々を私たち人間では負えない臭いを辿って発見に協力する形となります

ブリッジとしてはご利用者様だけではなく少しでも地域に貢献することができればと思っています

皆様の目にもとまることがあるかもしれません、その際には静かに見守っていただけると幸いです

合同会社Bridgeでは医療介護スタッフで地域貢献を行い活動を行いますが、このような形でも地域貢献出していきたいと思っております

一年ぶりに会いに行きました

2024-04-11

昨年当社で一緒に働いてくれていた仲間を訪ねて滋賀県の奥?まで行ってまいりました

ご両親とお会いできいろいろなお話を聴かせていただき当事業所で働いていた時のことをイキイキと話されていたことを伺い改めてうれしく思いました

一年というのはとても早く一緒に働いていたことがつい先日のように思い出されました

これからも彼女の想いを受け継いで『寄り添う看護』とは何なのかを追い求めていこうと思います

写真はその時、近くの風景を撮影させていただきました

私の育った田舎の風景に似ており、帰りの車内で心穏やかになる風景でした

またいつか会いに行こうと思います

 

所長

 

新年度開始

2024-04-11

4月となり2024年度の新年度を迎えました。ブリッジ訪問看護ステーション・療養通所alwaysも新入職員を迎え新たに地域医療、介護に貢献できればと思っています

さて今年度は医療介護同時改定の年でした。制度内容が刷新され複雑化していることもありブリッジとしても対応を図っています。

ご利用者様においては新たに料金改定などのお知らせをしなくてはならずご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

居宅介護支援事業所様においては加算のお知らせをさせていただいてはおりますが不備等あればお知らせください

日本人の大好きな桜が満開となり改めて春が来たことを感じながら今後どのように地域に貢献できるのかをスタッフ全員で模索しながら頑張ってもらいます

今年度も宜しくお願い申し上げます

ブリッジ訪問看護ステーション 所長 橋口

2025年度(令和7年度)職員募集要項

2024-04-01

2025年度(令和7年度) 職員募集について

新卒者要項

2025年3月に看護大学及び看護専門学校を卒業予定であり、かつ心身ともに健康であるもの

また、就職後滋賀県新卒者プログラムを一年間通して行えるもの

 

試験・面接日程:随時(卒業予定を考慮し日時指定ではなく期間として設ける)

事前提出書類:成績証明書、卒業見込み書、採用試験願書(社会人入学者は職務経歴書も添付) 面接カード

試験科目 小論文 面接

小論文課題については試験当日提示します

志願者は下記フォーマットより各書式をダウンロードし提出してください

採用試験願書

小論文解答用紙

面接カード

 

 

 

書類送付先

合同会社 Bridge 令和7年度看護職員採用係 宛

520-0064

滋賀県大津市追分町16-21

 

 

不明点等ある場合は下記連絡先までご連絡ください

TEL:077-572-5941

mail:info@bridge-nurse.com                                            採用担当  橋口、趙